昨日、息子がお風呂から出てきて ボンが倒れ込んだと言った。 そういえば息子がお風呂に入ってる間 なんかボンの調子が悪いような気がしてた。 で息子も凄く心配して 大丈夫だろうかと二人でボンを見てた。 でも、心配はなさそうだったので 続くようだったら 病院へ行こうと話して寝た。 朝起きて主人に話すと、 ベットからでないけど元気だから 心配しなくてもと言われた。 そうだよね。 心配しすぎだよね。 庭見たり 出窓に飛び移ったりするんだもん。 かあさんしんぱいしなくていいよ としにはかてないってことだよ って言ってるのかな。 でも元気でいてね。 お願いね♪ ★☆。.:*:・"゚★ボンが元気でいてくれますように★。.:*:・"☆★ いつも訪問有り難うございます(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトーゴザイマス ↓励みになりますのでクリックよろしくお願いします。m(._.)mペコ ![]() にほんブログ村 本当にありがとうございます☆(^-人-^)ニャ☆
|
<< 前記事(2018/03/13) | ブログのトップへ | 後記事(2018/03/17) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
ウンウン分かる。一挙手一投足に |
どり 2018/03/15 07:29 |
お早うございます |
すーちん 2018/03/15 07:44 |
ホント、焦ってしまって(..;)""""> ポリポリ |
みるくっち@どりさん 2018/03/15 08:06 |
元気そうですよね。 |
みるくっち@すーちんさん 2018/03/15 08:29 |
心配しちゃいますよねえ。でもご飯を食べて元気にしているようだから「まんずまんず。」ですよ。お母さんはちょっとのことでも心配しちゃうけどね。 |
えんねこ 2018/03/15 16:13 |
ホント心配しました。 |
みるくっち@えんねこさん 2018/03/15 18:41 |
<< 前記事(2018/03/13) | ブログのトップへ | 後記事(2018/03/17) >> |